大政奉還150「特別公開 御楯組血盟書」
大政奉還150周年記念
特別公開 御楯組血盟書(みたてぐみけつめいしょ)
(会期)平成29年7月13日(木)~9月3日(日)
※前半展示:~8月6日(日)、後半展示:8月8日(火)~最終日
(会場)静岡市文化財資料館(静岡市葵区宮ヶ崎町102)
(入館料)一般200(150)円、中学生以下50(40)円 ( )内は20名以上の団体料金
障碍者手帳等をお持ちの方及び介助者1名は無料、その他減免有
※特別公開は常設展示室内の一角で行います
(開館時間)9:00~16:30(最終入館16:10)
(休館日)月曜日(月曜が祝日の場合は開館)、祝日の翌日
(展示概要)
(1)特別公開 御楯組血盟書
高杉晋作、久坂玄瑞、井上馨ら若き志士たちが攘夷決行を誓った血判状。
前期・後期に分けて全文公開します。
(前期展示)三条実美の題字、久坂玄瑞の気節文章
(後期展示)高杉晋作らの署名血判、山田顕義の跋文(あとがき)
(2)興津を愛した元老 井上馨
現静岡市清水区興津の別荘「長者荘」で生涯を終えた井上馨。
井上の愛用品や、太政官制~日本最初の内閣での辞令、交流のあった伊藤博文、桂太郎の書などを展示。(前後期で一部展示替えあり)
« 夏休み子供学習会 | トップページ | 休館日のお知らせ »
「企画展」カテゴリの記事
- 弥次さん喜多さん駿州の旅(2020.10.28)
- 令和2年度年間予定(2020.04.16)
- 特別公開・楼門の彫刻展開催!(2019.11.20)
- 「東海の覇者 今川義元」(2019.04.20)
- 【企画展】山岡鉄舟(2018.10.30)