10月のピックアップ特別公開!山田長政奉納戦艦図絵馬
帆柱に花菱の印をつけた旗を掲げ進む異国様式の軍船に
日本人兵士数十人が甲冑に身を固めて戦闘に備えている。
船には砲を据え、中央の神輿用の前に大将と思われる人物が指揮を執っている―。
戦国時代、シャム(現タイ)へ渡り活躍した山田長政は、
寛永3年(1626)、異国より故郷の静岡浅間神社へ1枚の絵馬を奉納しました。
天下の珍品として知られたこの長政奉納戦艦図絵馬ですが、
残念なことに天明8年(1788)、火災により焼失してしまいました。
この絵馬の姿を伝える貴重な模写絵が、静岡浅間神社に伝来しています。
まず、焼失前の絵馬の姿を記録したものとしては現存唯一の「第一模写絵」、
火災後に第一模写をもとに描かれ、改めて奉納された「第二模写絵」、
そして伝来不明の謎の「第三の模写絵」。
今回の展示では、静岡浅間神社のご協力により、
遺された3枚の模写絵を期間限定で公開することになりました。
3枚の模写絵を同時にご覧いただけるのは今回が初めてとなります。
2週間だけの限定公開です。この貴重な機会を、皆様、どうぞお見逃しなく!
10月のピックアップ特別公開 「山田長政奉納戦艦図絵馬」
【会期】 平成26年10月4日(土)~10月19日(日)
【時間】 9:00~16:30
【会期中休館日】10月6日(月)、10月14日(火)
※こちらの特別公開は、常設展の一部として実施します。
入館料等詳細につきましては、「利用案内」をご覧ください。
« 平成26年9月のピックアップ~茶箱絵~ | トップページ | 企画展「昭和・静岡」写真展を開催します! »
「今月のピックアップ」カテゴリの記事
- 特別公開 静岡浅間神社大歳御祖神社 蟇股彫刻(2016.09.07)
- 特別公開期間を延長します(2015.05.04)
- 徳川家康公着初の腹巻を公開中!(2015.04.04)
- 平成27年2~3月のピックアップ「静岡浅間神社遷座祭社参行列図」(2015.02.24)
- 10月のピックアップ特別公開!山田長政奉納戦艦図絵馬(2014.09.18)
「企画展」カテゴリの記事
- 弥次さん喜多さん駿州の旅(2020.10.28)
- 令和2年度年間予定(2020.04.16)
- 特別公開・楼門の彫刻展開催!(2019.11.20)
- 「東海の覇者 今川義元」(2019.04.20)
- 【企画展】山岡鉄舟(2018.10.30)
「イベント」カテゴリの記事
- 特別公開・楼門の彫刻展開催!(2019.11.20)
- 【講座】2019夏休みこども学習会「静岡歴史探検隊」(2019.07.05)
- 少彦名神社修復現場見学会(2017.12.09)
- 講演会(2017.10.25)
- 29年度年間スケジュール(2017.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント