12月のピックアップ展示
今月ご紹介するのは
青木幽渓筆「三十六歌仙色紙絵」(静岡市蔵)です。
静岡市ゆかりの書家である青木幽渓氏が満80歳を記念して描いた
三十六歌仙の色紙絵です。
よのなかに たへてさくらのなかりせば
はるのこころは のどけからまし 在原業平
(画像は禁転載・以下同)
いろみえで うつろふものはよのなかの
ひとのこころの はなにぞありける 小野小町
青木幽渓(明治39年~平成16年)
静岡県志田郡高洲村(現・藤枝市)出身。のち静岡市に住居。
本名は操。
父の影響により、幼少期より書とともに日本画にも親しむ。
勲五等瑞宝章、静岡県知事表彰など受賞歴多数。
海外でも個展を開催し好評を得る。
アメリカワシントン州タコマ市名誉市民。
こちらの展示は、12月24日まで行います。
« 次回企画展のお知らせ | トップページ | 企画展「静岡市民俗文化財展 舞い、歌い、踊る しずおかの四季」 »
「今月のピックアップ」カテゴリの記事
- 特別公開 静岡浅間神社大歳御祖神社 蟇股彫刻(2016.09.07)
- 特別公開期間を延長します(2015.05.04)
- 徳川家康公着初の腹巻を公開中!(2015.04.04)
- 平成27年2~3月のピックアップ「静岡浅間神社遷座祭社参行列図」(2015.02.24)
- 10月のピックアップ特別公開!山田長政奉納戦艦図絵馬(2014.09.18)